管理栄養士の国家試験に受かりたい方へ

栄養

どうもこんばんは。

お久しぶりです。

管理栄養士の国試にギリギリ通過した筆者です。

今日は、筆者みたいな国家試験ギリギリ通過にならないように、

余裕をもって国家試験を受かりたい方に向けてのアドバイスを簡単に3つ

紹介していきたいと思います!!!!!!

スポンサーリンク

1.国家試験勉強は2年前からはじめよう!

正直これすごく大事です。

2年前というと、大学生であれば大学3年生ですね。

筆者の学校では大体の人が大学4年生になってから、国試を意識し始めていました。

1年前から勉強をし始めても良いかもしれませんが。

大学生のみなさん、毎日バイトしてたり、掛け持ちバイト、サークル、

飲み歩く日々、大学をさぼる日々になっていませんか??

筆者は週5日くらいはバイトの日々でした。

平日は24時まで、土日は当然フルタイムってかんじでバリバリ働いていました。

そんな中筆者の仲良い友人は国試勉強をひそかに始めていました。

(大学3年生時は国試勉強を始めている人の方が圧倒的に少ないです。)

そんな中国試勉強を始めると、その時点で周りより何歩もリードしています。

先手必勝です!

スポンサーリンク

2.参考書はクエスチョンバンクと過去問!

はいこれはとてつもなくは大事です。

勉強といってもどうやって勉強すればいいの?という方へ

クエスチョンバンク(通称QB)はもう神がかっている参考書です。

絶対に買うべきです!

参照:QB2020-メディックメディア-

こちらのQBはとりあえずやるべき。

今までの出題傾向を把握している上で過去問を解説つきで徹底的に説明してくれることと、

覚えるべきものはイラストつきでわかりやすく説明してくれます。

このQBですが、発売時期がちょっと遅いんですよね。

でも最新版が一番欲しいじゃないですか。

筆者は2年分買いました。

QBは大容量で重いので、1年分は、分野ごとにカッターで切り離して

マステでかわいく留て冊子みたいにして持ち歩いていました。

もう1冊は自宅に置いとくか、学校のロッカーに入れていました。

とにかく重たいので持ち歩くことはありませんでしたが

QBは買うべき。

参照:中央法規-2019管理栄養士国家試験過去問解説集

次におすすめするのは過去問集ですね。

とりあえず、国試験勉強で大切なのは過去問でどういった問題が出るのか把握すること

(国試で出る問題は管理栄養士になるために必要な知識であるため何度も出る)

出題傾向を把握することで、勉強するべき範囲が明確となります。

この過去問集をマスターするとこれまた国試はパスできます!

ただ、過去問を正解するだけではなく、過去問の解説もできることが大切です。

国試形式の問題に慣れることも大切です。

スポンサーリンク

3.模試を受ける

模擬試験もとても大切です。

大学にいれば模試を受けることはできると思いますが、

社会人や、実務経験中の方は自然と模試を受けることはできないと思います。

模試を主催する会社は過去の出題傾向や、今年大切な項目、時事的なものなど

前々から国試に向けて勉強し、研究してくれています。

模試を受ける機会がない方はぜひ一度申し込んでみると良いかと思います。

模試で合格点をとれなかったら、正解できなかった問題を

見直して、わからない問題をなくすことでまた国試合格に結びつきます。

まだまだ大切なことはありますが

ざっと3つ挙げてみました!!!!!!!!!!!

筆者は大学4年生の年末にヤバいと思って

本格的に勉強を始めたのは年明けでした。

周りのサポートがあったおかげで何とか合格できましたが

なかなか大変な目に遭いましたので前々から勉強を始めることをお勧めします。(笑)

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!!!!!

コメント