こんばんは。
食べることが大好きな筆者です。
今回は管理栄養士っぽい記事を書こうかなと思いまして
実際に管理栄養士について簡単に説明していきたいと思います!
1.管理栄養士と栄養士の違いってなぁに?
はい。まずこちら。
栄養士には、栄養士と管理栄養士の2種類の資格があります。
栄養士は、都道府県知事の免許を受けた国家資格
管理栄養士は、厚生労働大臣の免許を受けた国家資格
です。
また、
栄養士は、健康な人の食事管理
管理栄養士は傷病者の食事管理をすることができます。
管理栄養士の方が、専門性知識や技術を必要とするので国家試験があるのかもしれませんね。
また、資格の取得方法も違うんです。
2.栄養士・管理栄養士の取得方法について
栄養士は栄養士養成施設へ2~4年、または管理栄養士施設へ4年行き、必要な単位を取得することで免許がもらえます。
管理栄養士は管理栄養士養成施設4年行き、必要な単位を取得することで、
管理栄養士国家試験を受験する資格をもらえます。
そこから年に1回ある国家試験に合格すれば晴れて管理栄養士免許が手に入ります。
管理栄養士養成施設でなくても、以下のような方法でも受験資格はもらえます。
栄養士養成施設2年+実務経験3年
栄養士養成施設3年+実務経験2年
栄養士養成施設4年+実務経験1年
さて、これで取得方法がわかりましたね!
あとは働く現場と与えられる仕事も違います。
3.栄養士と管理栄養士の働く場所について
栄養士は、給食管理施設や保育園など、健康な方の食事管理をすることができます。
ほかにも企業など様々あります。
管理栄養士は傷病者の栄養管理や栄養指導をすることができます。
主に医療機関で傷病者の食事管理や新薬の研究開発など、より臨床分野の専門性に長けた職場に就くことができます。もちろん管理栄養士の免許を所持している方は栄養士免許も取得しているため栄養士の職場に就くこともできます。
どうでしょうか?
もし栄養士になりたい方がいらっしゃるのであれば
筆者は管理栄養士養成施設に通うことをお勧めします。
栄養士の職場に就こうと思わないのであれば栄養士養成施設で良いと思います。
ただ、もし管理栄養士になりたくなった場合には実務経験が必要になります。
栄養士の仕事に就きたい方はとりあえず、管理栄養士養成施設に行くことをお勧めします。
国家試験があるので少し勉強もしなければいけないので難しいですが
勉強をするからこそ知識も得ることができます。
もし栄養士になりたい、管理栄養士を目指している方がいらっしゃれば
コメント等でなんでも聞いてください。
知っている範囲内でお答えします。
応援しています!
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!!!!
コメント